みなさんこんにちは!5分でできるDIYが送る一日を楽にする方法です!
歯みがきを使ってできる便利な裏技や実験をご存知ですか?キャンプに行く時は絶対に歯みがきを持って行ってくださいね!キャンプ用には、小分けにして縦走をまぶしておくと、とっても使いやすいですよ!
小さい製氷皿に歯みがきを入れて、凍らせておくと、まな板の匂いを消す時に役に立ちますよ。動画を見て、バスルームで使える生活を楽にするガジェットもチェックしてくださいね!例えば、電気をつけたくない時に、お手洗いをライトアップするガジェットや、シャワーのお湯の温度を知らせてくれるインディケーターも便利ですね!(赤が暑くて、青が冷たい表示だよ)
タイムスタンプ
00:32 - キャンプ用歯みがきライフハック
01:27 - キッチンの匂いを取り除く方法
02:30 -水の温度インディケーター
04:52 - 歯みがきを使って汚いガラスをキレイにしよう
こちらの動画は、娯楽の目的で撮影されたもので、当社は安全性や信頼性についての責任を負う事ができません。ご自身で試される場合は視聴者様ご本人の責任、監視下で行なってください。当社は損失、損害についての責任は一切負う事ができません。十分注意した上、ご自身の責任で行なってください。
全動画は安全な環境の下、役者を使って撮影されております。試される場合は視聴者様の責任、監視下で行なってください。
動画に登場するtrademarks™ 又はregistered®が付いた商品や会社名は登録商標を表しています。
使用にあたっての広告の提供や提携は一切行っておりません。
___________________________________________________________________
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
画像: https://www.depositphotos.com